人気ブログランキング | 話題のタグを見る

米国知的財産権日記

iptomodach.exblog.jp
ブログトップ

しょーもない特許権行使に喝!

米国特許侵害裁判などのお仕事をしておられる方にとっては有名人のテキサス東部地裁のギルストラップ判事は、全国の連邦地方裁判所の中で最も忙しい判事の一人といっても過言ではありません。米国全土で新たに起こされる特許訴訟の4分の1以上がギルストラップ判事の担当になる、という話もあるくらいです。テキサス東部地裁は「特許権者寄りの判断をする」ことで有名なために、特許権者がわんさかテキサス東部地裁で特許侵害訴訟を起こすのですが、テキサス東部地裁で裁判をするために特許権者がペーパー会社をテキサス東部地裁の管轄地に作って訴訟をしている、というのもまた悲しい事実。そんな傾向にギルストラップ判事が「喝!」を入れた判決が2017年1月末に出ました。

米国では「例外的事件」と裁判所が認定すれば勝訴当事者は敗訴当事者から弁護士費用の回収等をすることが許されています。今回、ある特許トロールがどうもいまひとつの特許で和解金をせしめるためにデルやらアップルやらの名だたる企業を提訴したらしいのですが、これに対してデルが侵害主張が脆弱であるなどなどの略式判決を申し立て、ギルストラップ判事がデルの立場を認める判決を出したんですな。で、普通はここで終わるんですが、略式判決申し立ての中でデルが「この特許権者はそもそも特許権行使で和解金をせしめるためだけに設立されたペーパー会社で中身が無い、もし裁判所が例外的事件と認めてくれて弁護士費用の回収を命じてくれてもペーパー会社にそうした費用を賠償する資産がない」ということを指摘していたんですね。つまり、実際のその会社のオーナーである黒幕は和解金をまんまとせしめたらホクホク、もし負けて例外的事件として相手方の弁護士費用負担を命じられてもそれはそのペーパー会社を破産処理しちゃえば負担を逃れられて個人資産は守られて痛くもなんともなーい、それって許しちゃっていいんですかね?というところがクローズアップされたわけです。

で、略式判決後にギルストラップ判事がこうした問題について「判決後の証拠開示手続きをやる!」となりまして、出てきた証拠によると、この特許権行使会社の資産は問題の特許のみ、従業員ゼロ、和解金集めが目的、さらにオフィスの住所は黒幕オーナーが作ったほかの20社くらいのペーパー会社と共有、だから会社として家賃も払ってないのよーん、などの事実が出るわ出るわ。多分、同じようなことをしている特許トロールオーナーは他にもたくさんいると思いますが、今までこうした点について証拠開示をしよう!というチャンスが無かったので、こういう話が正式に表に出てくることが無かったんですね。

ギルストラップ判事は「これが『例外的事件』なかったら、そもそも例外的事件など存在しない!」として黒幕オーナー個人にデルへの弁護士費用支払を命じました。さらにこの特許トロールの代理人であった弁護士も懲罰対象として1万2500ドルの支払を命じられました。判決の中でギルストラップ判事は「こうしたしょーもない事件が裁判所の時間と労力奪ってしまって、真に解決されなければならない係争の障害になるのは由々しきこと」ということも言ってますから、しょーもない特許権行使には判事自身辟易していたのではないかと。。。ちなみにテキサス東部では同じ特許に関する侵害裁判は被告が違っても同じ裁判官に割り振られる(イリノイ北部地裁なんかはそういうシステムではなく、ばらっばらの裁判官にまずは割り振られます)ので、ギルストラップ判事はまだどういう人達が被告として残っているかを把握していることになります。そこで、今回お怒りになったギルストラップ判事が「この特許の侵害裁判でまだ係属中の他の被告に対して今回の私のこの判決のコピーを配りなさい」ということまで原告トロールオーナーに命じたとか。。。うわー、オーナー、恥ずかしー(笑)。

これで他のあやしげな特許トロールオーナーもおとなしくなってくれれば万々歳。正当な権利主張はとやかく言われるべきものではありませんが、こうしたスジの悪い権利主張にお上ががツンと喝をいれてくれるのは喜ばしいことです!

by suziefjp | 2017-02-15 06:21 | 知的財産権

知的財産権のお話を中心に、たべもののこと、アメリカのこと、いろいろお話ししていきますね♪


by suziefjp